コンテンツへスキップ

梅と暮らす日々 diary

 

自然の怖さ

自然の怖さ

いよいよ台風接近!昼頃より海が大荒れとなり、夕方からは、風が強く吹き始めました。一方、全国の農家仲間たちも、台風情報を発信しています。http://www.agrico.org/2004taihu/index.html「自然に大きく依存する農業」の怖さを知る瞬間です。

もっと見る
招かざるもの

招かざるもの

(台風といえば千畳敷。レポーターが絶叫するのに、最高のロケーション!) 今年最大の台風16号、かなりヤバイ進路です。いつも撮影する みなべ海岸から、ちょっと足を伸ばして、今日は、白浜の海に行って来ました。まだまだ小さな波ですが、岩に当たった瞬間、「バーン」という、地鳴りのような重く激しい音が轟きます。明日から台風準備だー・・・・(T_T) (50メートルの高さの岸壁に、波の柱が立つ三段壁)

もっと見る
私の名前はジャック・バウアー

私の名前はジャック・バウアー

昨日夜店で捕まえた、金魚のお家を作りました。一度死なせてしまったことがあるので、今回は万全の体制です。ホームセンターの水槽コーナーでお家を探していると、周りにいるお客の共通点に気が付きました。 (1) 男性である (2) 30~40歳  (3) スーツを着ている (4) なかなか立ち去らないそれはさておき、子供達が金魚に名前をつけました。 (1) ジャック・バウアー (2) ニーナ  (3...

もっと見る
応援

応援

受継がれて300年、恒例の地蔵供養相撲大会です。「この相撲大会に参加した子供は、皆元気に育つ!」そんな「云われ」があってもいいんじゃない?と思うほど、私も近所の友達も、病気もせず元気に育ちました。 今年も、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんが子供達の健康を願って応援します。

もっと見る
日常生活の中で

日常生活の中で

「南方熊楠邸・夏休み特別公開」に行ってきました。車で15分と近所なのですが、見学は始めてです。ちなみに、南方熊楠とは↓こんな人です。http://www.tanabe-kanko.jp/jinbutsu/kumagusu/ 玄関前に・・・↓なんだコレ? 日常生活の中で、身の回りにあるものを研究し世界に情報発信した熊楠。日常生活の中で、身の回りの出来事を世界に情報発信している栽培家。 や...

もっと見る
カタツムリを探せ

カタツムリを探せ

子供達が、カタツムリを見つけました。「これは大きいぞ!」殻を計ってみると、なんと4センチ!殻から顔を出し動き始めると、全長10センチに!! カタツムリについて調べてみると、こんなHPを発見http://www.nacsj.or.jp/event/ss2004/せっかくなので画像付き調査シートを送りました。あなたも、カタツムリを探してみませんか。

もっと見る

ドックイヤー

今日は、このHPの記念すべき誕生日です。生まれて早や4年、皆様のおかげで220000カウントを超えました。「ドックイヤー」と呼ばれるインターネットの世界。その中で育つ我が子(HP)は、人間の年齢に換算すると28歳頃でしょうか?それでも私より、まだまだ若いですね (^○^)これからも農園の様子・地域の様子を、このHPを通じて伝えていきます。

もっと見る
ハウスもいろいろ

ハウスもいろいろ

今日は、日本海を進む台風の影響で雨模様でした。私が子供の頃の天日干しといえば、「雨が降ってきた!」と叫びながら、梅に雨がかからないよう、ビニールをかけて走り回ったものです。 今は大きなハウスのお陰で、梅達は安心。子供達も、のんびりしていられます。 上の画像は、もっとも普及タイプのカマボコ型左下は、最近流行の、フィルム10年保証のトンガリ型右下は、希少な、換気扇付きエントツ型 さて問題です。...

もっと見る
ガリガリガリ

ガリガリガリ

この音を聞くだけで、涼しくなりませんか?カミさんがカキ氷を作り始めると、子供達は一目散に駆け寄り、どれが一番大きいか見比べます。1・2・3 (^○^)・・・あれっ?カミさんと子供の分はあるけど、おいおい!俺のは??

もっと見る
日光浴

日光浴

梅酢の中で、涼しげに漬かっていた梅達が、一転、気温30度以上のハウスで日光浴です。 これからダイエットすること3~4日。フルーティーな香りの梅干に仕上がります。 さあ、しっかりと汗をかいて、カッコ良い梅干になーーれ!

もっと見る
お目覚め

お目覚め

「みんな、起きる時間ですよ~!」一ヶ月半の眠りから目覚める梅達。梅酢の中から引き上げられ、これから9月の旅立ちへの準備です。さて、初物一番乗りするのはどの子かな?

もっと見る
夏のスペシャルドリンク

夏のスペシャルドリンク

「またまた美味しそうなもの飲んでー。でも、梅シロップにしては色が濃いよね?」 暑~い夏 ついつい冷たい物が欲しくなりますが、これは夏バテも解消できるドリンクです。作り方は簡単!梅肉エキスをお湯に溶かし、梅シロップを少々加え、あとは冷やすだけ。 やにこ~ 癖になる美味しさですよ(^^)d 

もっと見る
水蜜桃

水蜜桃

6月21日の台風を覚えていますか?和歌山で、梅以上に被害にあったのが桃なのです。その桃の産地 桃山町の友達から、台風で落ちなかった水蜜桃が贈られてきました。「心配してたんだよ。今年は食べれないかも」・・・と、しょげてたの\(^O^)/

もっと見る

2.5km光年

いつ雨が降ってもおかしくない天気に(シメシメ)「ねぇ、連れてってよー」の催促もなく(ホッと・・・)家からの見物です(蚊がいなくてラッキー)距離はざっと2.5km(ナイアガラが見えないよ~)写真を撮ってみたのですが・・・(コレって何星雲?)

もっと見る
逆走

逆走

PM6:00、TVの台風情報より・・・「和歌山県の那智勝浦です。先程から激しい波が打ち寄せており、 とても海岸には近づけません。風雨とも非常に強いです。 海岸沿いの方は、十分に気をつけてください」・・・で、我家から海を見ると、波は全然ない。 風はちょっと吹いているけど、いつもと逆方向。逆走台風は、やっぱり変だわ!

もっと見る

福井豪雨その後

福井豪雨災害から10日、TVでは放送されなくなりましたが、災害は終わったわけではありません。

もっと見る
朝と夕方

朝と夕方

「シロップやエキスを絞った後の梅の実は、どうするんですか?」農園では、せっせと畑に還し、肥料にします。日中は暑いので、畑に撒くのは朝と夕方です。決して怠けているわけではありません(^_^;)

もっと見る
畑の順番

畑の順番

農園周辺の梅畑では、今日もダムの水を潅水しています。「早くこっちにも撒いてくれよ」「ちょっと待ってよ、順番なんだから」昨日の雨量では、ぜんぜん足りません。

もっと見る
僅か(T_T)

僅か(T_T)

「暑~い、ノド渇いたー。梅の木のヤツは水をもらえるのに  コノヤロ~、もう枯れてやるー」 ここ2週間、一滴の雨も降らないなか、酷暑に耐えてきた畑の草たちに待望の雨です。でも、降水量は僅か2ミリでした(T_T)。

もっと見る
ガンと梅

ガンと梅

新刊「がん治療入門」関根進・土屋繁祐著この本の付録「命の情報手帳」に、月向農園が紹介されています。梅は古来より薬として珍重されてきましたが、ガンのような生活習慣難病がはびこる今こそ、梅パワーの出番です。

もっと見る
蜂屋敷への道

蜂屋敷への道

またまた蜂達の巣分かれです。1群が2群になり、そして3群目が屋根裏に住み着いたところなのに、もう4群目が新しい住処を探しています。この後、おじいちゃんが防護服も着ず、素手でこの蜂の塊を新しい巣箱に移しました。ニホンミツバチは、本当に刺さないんですね。でも感心ばかりもしておれません。この調子で増えると、我家は蜂屋敷になるのでは?(^_^;)

もっと見る
初梅干

初梅干

「土用の丑の日」ご飯にうなぎを乗せ、タレをかけ、最後に、干し上がったばかりの今年@申年の梅をのせます。食べ合わせは抜群!食欲が出すぎるほどです(^○^)これで、この夏を乗り切れること間違いなし♪

もっと見る
裏返し

裏返し

何か忘れてないかって?・・・そうそう、梅を干したままでしたね(^^;)ゞ 17日夕方から干し始めた梅を、朝一番に裏返しました。天候にもよりますが、「大粒で2日、中粒で1日半」を目安に裏返します。朝からの異様な熱気に「今日はいつもと違うぞ、暑くなるぞー」と思っていたら各地で39~40度などという、お風呂の適温のような気温が記録されていましたね。ちなみに、我が家の庭先は38度でした。

もっと見る

一夜明けて

昨日に引き続き、長尾農園さんのHPより・・・集中豪雨から一夜明け、復旧作業が始まると共に、被害の全容も明らかになってきています。

もっと見る

福井に大雨

先日の新潟の集中豪雨に引き続き、今度は福井に大雨です。TVでは、決壊した堤防や流された鉄橋の映像が、繰り返し流れています。そして、氾濫した川の上流でも、大変な災害が起きていました福井市から車で40分程の、池田町に住む長尾さんが、町の被害の様子を、自らのホームページで情報発信しています。この池田町には、先月始めに訪れたばかりで、長尾さんともお会いしています。見覚えのある看板、道、川の写真が・・...

もっと見る
天日干し

天日干し

今年はじめての、天日干しです。梅を干す時の注意点は・・・ 1・風通しの良い場所に干す。 2・ザルの下も、風通しを良くする。 3・日差しが強すぎる時は、ひなたでなく、半日陰で干す。暑さで蒸し上げるのではなく「風で乾かすこと」を心がけましょう。

もっと見る
漁火

漁火

「おっ、これは美味い!」みなべ産のイワシがでまわるこの時期、夜になると、我が家からも漁火が見えます。 可哀想に、その漁火に捕まったイワシ達です。「成仏しているかな?梅干と一緒に煮られて、美味しくなったんだから、悔いはないし、極楽往生だよね!」

もっと見る
あら大変!でも大丈夫(^^)d

あら大変!でも大丈夫(^^)d

「梅雨も明けたし、そろそろ天日干しをしようかなと 梅を塩漬けした瓶を覗いたところ、白いカビが!!  これは失敗なのでしょうか?どうしたらいいの?」 ・・・こんな問い合わせメールを、よく頂きます。「梅酢の表面に出た白いカビは、悪さをしないので、天日干しまで、このままビンの中で放っておいても大丈夫ですよ」・・・とお返事するのですが、慣れない方は心配でしょうし、気になる方もおられますよね。その場...

もっと見る
梅雨明けか?

梅雨明けか?

朝は「ミーンミーン」と、セミの鳴き声が・・・・昼は「ジリジリ」と、音が聞こえそうな日差が・・・夜は「ゲロゲロ」・・・ん?「ゲロゲロ」???窓の近くで、合唱するであろう2匹を発見!昼間は、こんなにおとなしいクセにね。

もっと見る
おみやげ

おみやげ

高速道路のインターができて以来、コンビニや直売所がたくさんできました。そのひとつ、JAの直売所に寄ってみると・・・日曜日なのに駐車場に車が一台も無い!・・・たまたまだよね(^_^;)中に入ると、大きな梅の造木が目を引きます。 その下に「梅染め」を見つけました。その昔、梅の木が紅色の染料として、使われていた時代があったと聞きます。蘇った現代の梅染め、さてその色合いは?あっ!買ってくるのを忘...

もっと見る
どれにしようかな?

どれにしようかな?

右に行きたいんだけど・・・道は2手にしか分かれていないのに、信号機が3個もついています。 どれを見ればいいのかなー? まーいいや、全部青だし、進めー

もっと見る
お待たせしました。

お待たせしました。

ハイ並んで、順番ですよ!持ち物はよろしいですか。シールに帽子も忘れないでね。名札をちゃんと付けましたか。準備ができたら箱に入ってね。 さて、今年のシロップの出来上がりはどうかな?お先に一杯味見を o(^O^)o

もっと見る
竹串の恐怖

竹串の恐怖

あれれ、パンクだぁ。・・・クギでもひろったかな?えっ!これってなにかに似てるぞ?もしかして!!それにしても、これでパンクするのか???やっぱし この鋭く尖った先は・・・収穫用のネットとネットを繋ぐ竹串だ!このように、道に落ちた竹串は凶器に変わるのです(T_T)

もっと見る
また来年

また来年

静かになりました。軽トラックの往来も減り、畑から運搬車のエンジンの音が聞こえなくなりました。周りの畑も、今年は終わるのがとても早いです。やはり台風が収穫終了のホイッスルになりましたね。収穫用のネットも、キュッと木の株元に束ねられ、片付けは終了。また来年ね!

もっと見る
漬け込み終了

漬け込み終了

今年の漬け込みも、いよいよ終わりです。もっと収穫を続けて、もっと漬け込みたかったんだけどなー。もう木に成ってないものはしょうがないよね。梅の木たち、ご苦労様でした。

もっと見る
手間要らず

手間要らず

「梅干用の完熟梅が届きました。軸まで取って頂き、ありがとうございます」と、お礼のメールを頂きます。 もちろん、私が軸を取ったわけではありません。樹上で熟成した完熟梅は、樹から落ちる時、自然に軸を木に残して、実だけ落ちるのです。それで、このようにスッキリとした姿になるんです。軸を一個一個取っている私の姿を、想像しないでね。

もっと見る
木陰の値打ち

木陰の値打ち

昨日の台風とは、うって変わって夏のような天気です。気温もグングン30度近くまで上がりました。でも、木の下に溜まった梅の実は・・・木陰で暑くないようですね。で、その木を見上げるとあらら・・・収穫も一気に終わりに近づいたような。さぁ、もうひと頑張りです。

もっと見る
来ました、吹きました、落ちました。

来ました、吹きました、落ちました。

四国に上陸し、関西を貫いた今回の台風6号。暴風圏の東側に当たった和歌山は、強烈な風と雨に、見舞われました。台風の最中、収穫をしていたのですが梅の小木は、なぎ倒されるわ・・・葉っぱは、どんどん吹き飛ばされるわ・・・実は落とされるわ・・・・幸い、吹き返しの風が弱かったので、大事に至らずに済みましたが、さすが申年!すんなりと収穫を終わらせてくれませんね。

もっと見る
農薬について

農薬について

今年も、5月連休明けからの悪天候の影響で、梅の実にスス模様が出ました。「農薬を使用すれば、ススは出ないし、綺麗な実なるのに、どうして使わないの?」・・・では今日は、そのお話をしましょう。梅作りを始めた当初、私は大きな疑問も抱かず、周りの農家と同じように、収穫前に農薬を使用していました。ススはもちろん、他の病気についても「あの薬が効くらしい。やっぱりアレやで!」と、効くものがあれば、何でも試...

もっと見る
ネーミングが・・・

ネーミングが・・・

今年は、梅干を漬ける塩に、癖のない良い味なのでコレに決めました。ただ、商品名が「紀州梅塩」・・・・・紀州梅干用に作られたという塩なので、それはそれでいいのですが・・・・他に名前 なかったのかな?

もっと見る
思い出とともに

思い出とともに

ひさしぶりの気持ち良い晴れ間の下・・・焼酎を注ぐその瞬間がたまらないんですよね。 漬けるのを楽しんで、眺めて楽しんで、我慢を楽しんで、飲んで楽しんで、違いを楽しんで、そして思い出を楽しめる梅酒!さて「マイ梅酒」をお持ちのあなた。その梅酒を漬けた年の思い出は?

もっと見る

悪天候

台風ー?何で今頃台風ー?? 幸い、和歌山に近づいた頃には、温帯低気圧になりましたが、雨はしっかり降らせてくれました。しかし、これだけ雨の日が多いと、さすがに「恵みの雨」にはなりません。今年も昨年同様に、連休明けから一ヶ月ちかく、梅雨のような天候が続いています。本来ならこの時期は、一年のうちでも一番晴れる時期なのに・・・。経験則というものが、役に立たなくなりつつある昨今です。

もっと見る
NG

NG

「今のカメラ目線でしたよ、すみませんもう一回」おばあちゃんと子供達が主役とはいえ、最後は私のインタビューです。取材班の方々、4日間ご苦労様でした。 「ところで、いつ放送されるの?」はい。7/11東海テレビ「ふるさと紀行」という番組で流れます。残念ながら東海地方でしか見られませんのであしからず。

もっと見る
いい匂い

いい匂い

予報どおりの悪天候が続いています。雨と雨の合間を縫って青梅の収穫をしているのですが、なかなか、はかどりません。ご予約いただいている皆さん、もうしばらくお待ちください。 今日から、塩漬けも始まりましたよ。甘酸っぱい香りが、やにこ~イイ匂い!

もっと見る
逆取材

逆取材

「おっ!いきなり撮ってる。」 某TV局から取材班が、我家へやって来ました。これから3日間、密着取材だそうです。どんな番組に仕上がるのか!?気になるところですが、スポットは私・・・・じゃなくておばあちゃんと子供達に当たるそうです。ハイ(^^;)ゞ私はというと、収穫の合間にカメラで取材班を追います。

もっと見る
発送

発送

いつもは柔らかい梅干を扱っている女性軍も、この時期は固い青梅の発送です。「あれれ、勝手がちがう?こういうのって、慣れた頃に終わるんだよね。」それにしても、やにこ~蒸し暑い日が続いています(~_~;)梅たち!クール便の旅で良かったね。

もっと見る
初日

初日

「どれどれ、香りはどうかな?」いよいよ梅酒用青梅の収穫が始まりました。この一ヶ月。曇りや雨の日が多く、品質が心配でしたが、香りはまずまずです。でも、やはり紅色は少ないですね。 来週末までに、梅酒用の収穫を終える予定ですが、予報では、ずーーーっと曇や雨の模様です(T_T) いよいよ梅雨入りなんでしょう。

もっと見る
なんでもコロコロ

なんでもコロコロ

向かいに見えるのは、平均傾斜30度、最高傾斜40度の梅畑です。やっとネット敷きを終えました。 急斜面ほど、梅はコロコロ転がって収穫し易いんです。でも作業中に、帽子・カナヅチ・クギ なんでもコロコロ・・┓(´_`)┏・・これには、やにこ~困ったもんです。

もっと見る

折り梅

映画「折り梅」をTVで見ました。http://www.oriume.com/先ずは、タイトルに惹かれて。次に、当地「みなべ」でロケがあったと聞いたので。「どこが映るの?どこ?どこ?」と期待して見てしまいました。 梅は、枝を折って活けても、皮から養分を吸って咲き続けるから <折り梅>と言うんだそうです。確かに畑でも、風で折れた枝が、皮一枚繋がっていれば、花も咲き実もつけます。今度、そんな様子を...

もっと見る
ほんのり

ほんのり

「あれ?なに探してんの??」今年はケムシが多いから気を付けてね。「キャー」なんて声上げてもしらないよ。 「あっ、見つけた!!」お日様の祝福を受けて、南高梅がほんのり紅色に染まりはじめました。お天気さえ良ければ、これから日を追うごとに、「紅色」も鮮やかさを増していくのですが・・・。 週間天気予報では、曇りや雨ばかりです(T_T)

もっと見る